建築現場で働きたい方!鉄筋の取付、加工、組立作業です
鉄筋工の仕事は、鉄筋とコンクリートで建物を構築し、建物の強度を確保するために欠かせない作業です。
建物の基盤を作る作業で、非常にやりがいを感じるお仕事です。
完成した建物を見上げると、自分の努力が形になっていることを実感し、誇らしく思える瞬間が待っています。
主な仕事としては、鉄筋の取付や加工、組立作業。
まずは加工帳や施工図を理解し、必要な鉄筋のサイズや配置を確認します。
加工した鉄筋を現場に運び入れ、施工図通りに配置していきます。
鉄筋が所定の位置に固定されているかを確認しながら、組み立てていきます。
鉄筋工の仕事は、柱、壁、床の骨格を作る作業で躯体工事とも言われています
建物の主となる部分を作れば、あとは内装と外装パーツを取り付けるだけなので、そこまでの根幹を作る仕事と言えるでしょう。
現場での作業は体力を使いますが、チームワークを大切にしながら作業を進めることで、安心して作業を行えます。
経験豊富な先輩たちがあなたをしっかりサポートしてくれますので、未経験からでも安心してスタートできる環境が整っています。
残業もほとんどなしで、あったとしても月10時間以下です。
鉄筋工としてのスキルを身につけたいとお考えの方は弊社にご相談ください。